主日礼拝 2022.03.05

開会     10時15分
司会    十時やよい
奏楽    古賀 洋子

前奏
招詞詩編9編12~13節 (旧約p841)
讃美歌7 しゅのみいつと
祈祷
聖書出エジプト記8章12~15節 (新約p105)
信仰告白使徒信条
讃美歌91 とこしえのかみは
説教「ここに”神の指”で”神の国”が来る時」
神学生 海東 強(かいとうたけし)
祈祷
讃美歌543 しゅイエスのめぐみよ
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄544 あまつみたみも
派遣と祝福
後奏

主日礼拝 2023.02.26

開会     10時15分
司会    栗林 恵一
奏楽    十時やよい

前奏
招詞イザヤ書61章1節 (旧約p1150)
讃美歌7 しゅのみいつと
祈祷
聖書ルカによる福音書4章14~21節 (新約p107)
信仰告白使徒信条
讃美歌125 わかきよげんしゃ
説教「イエスさまの宣教開始」
会員 栗林ミチ
祈祷
讃美歌332 しゅはいのちを
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄540 みめぐみあふるる
派遣と祝福
後奏

主日礼拝 2023.02.19

開会     10時15分
司会    栗林 聖子
奏楽    十時やよい

前奏
招詞イザヤ書53章6~8節 (旧約p1150)
讃美歌7 しゅのみいつと
祈祷
聖書使徒言行録8章26~40節 (新約p229)
信仰告白使徒信条
讃美歌70 ちち、みこ、みたまの
説教「手引きしてくれる人」
(原稿)久野  牧 (代読)栗林 聖子
祈祷
讃美歌263 よろこばしき
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄542 よをこぞりて
派遣と祝福
後奏

主日礼拝 2023.02.12

開会     10時15分
司会    栗林 恵一
奏楽    古賀 洋子

前奏
招詞詩編9編8~11節 (旧約p841)
讃美歌267 かみはわがやぐら
祈祷
聖書マタイによる福音書6章9節 (新約p9)
信仰告白使徒信条
讃美歌294 みめぐみゆたけき
説教「御名が崇められますように」
李 炳斗(イ・ビョンドゥ) 下関教会牧師
祈祷
讃美歌502 いともかしこし
聖餐式
讃美歌202 くすしきみすがた
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄542 よをこぞりて
祝祷
後奏

「聖霊の真の力」

使徒言行録8章14-25節

教師 久野 牧

サマリアにおいてフィリポは多くの人に洗礼を授けました。それを知らされたエルサレムの使徒たちは、サマリアの新しい信仰者の群れを整えるために、ペトロとヨハネの二人を遣わしました。その派遣の目的は、15-17節に記されています。サマリアの新しい信仰者たちはイエスの名によって洗礼を受けたのですが、聖霊の賜物はまだ誰の上にも与えられていなかったため、聖霊の賜物が彼らに与えられるようにと、二人の使徒が遣わされることになった、という次第です。

洗礼を受けることと、聖霊がその人に降ることとの関係について聖書はどのように語っているでしょうか。洗礼はイエスを主と告白する者に与えられる恵みのしるしです。その時聖霊がその人に降っていることは、次のパウロの言葉からも明らかです。「聖霊によらなければ、誰も『イエスは主である』とは言えないのです」(コリント一、12:3節)。それではフィリポから洗礼を受けた人々に関して、「聖霊はまだだれの上にも降っていなかった」(16節)とはどういう意味なのでしょうか。彼らの洗礼は、主の名によってなされる洗礼の予備的なものだったのかも知れません。ペトロたちが彼らの上に手をおいて祈ったときに、彼らは聖霊を受けた出来事は、フィリポによるものとは異なっていました。人々は聖霊を受けて信仰の新たな段階へと導かれました。彼らに主イエスのために働くに必要な賜物が与えられました。フィリポの洗礼とペトロの洗礼の違いを正確に説明することは難しい面がありますが、初代教会の時代は、今日とは異なることが起こる特別な時であったように思わされます。今わたしたちに求められている祈りは、癒しを行ったり、異言を語ったりすることのできる特別な賜物を求めることではなく、主イエス・キリストこそすべてのものの主であり、唯一の救い主であられるということを、いかなる時にも告白し、人々に証しすることのできる大胆さ、勇気、そして言葉を求める祈りです。

ところでサマリアに来たフィリポから洗礼を受けた人の中に、魔術を行っていたシモンがいました(9節以下)。彼はペトロたちが人々の上に手をおいて祈ると、聖霊が降るのを見て、自分にもその力が与えられたいと願いました。それは自分の欲得や栄誉のためでした。彼は聖霊を自由に操りたいと考えたのです。しかし聖霊は、人が操るものではなくて人が従うべきお方です。人が聖霊に命じるのではなくて人は聖霊なる神が命じられるままに動き、それに従うのです。聖霊に対する致命的な過ちを持っていたシモンは、ペトロによって厳しく叱責され、過ちを指摘され、滅びさえも告げられることになりました(20節以下参照)。シモンはペトロが告げる裁きの言葉や、悔い改めを求める厳しい言葉に恐れをなして、自分の過ちに気が付きました。そしてすぐに赦しを求めています。

ところでわたしたちが洗礼を授けられたという事実は、すでに聖霊なる神の支配と守りの中に移された、ということです。それゆえに、祈り求める神の子たちに、聖霊なる神はふさわしい行動を起こさせてくださるに違いありません。聖霊なる神は、あるときにはわたしたちを熱心な信仰の行為へと向かわせ、またあるときには静かな祈りと瞑想へと導いてくださいます。そのようにして、わたしたちをキリストの真実なしもべとして造り上げてくださるのです。聖霊のその働きはわたしたちの生涯にわたって続きます。新しい宣教の地サマリアにおいて多くの受洗者が与えられたように、この佐賀の地でも、「イエスこそ主なり」と告白して洗礼を授けられる人たちが生まれることを祈り続けましょう。熱心に求める者とその群れに、聖霊なる神は人知を超えた働きをしてくださるに違いありません。

主日礼拝 2023.02.05

開会     10時15分
司会    栗林 聖子
奏楽    古賀 洋子

前奏
招詞詩編5編12~13節 (旧約p838)
讃美歌6 われらしゅを
祈祷
聖書使徒言行録8章14~25節 (新約p228)
信仰告白使徒信条
讃美歌67 よろずのもの
説教「聖霊の真の力」
(原稿)久野  牧  (代読)栗林 聖子
祈祷
讃美歌181 みたまよくだりて
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄542 よをこぞりて
派遣と祝福
後奏

主日礼拝 2023.01.29

開会     10時15分
司会    加藤  治
奏楽    十時やよい

前奏
招詞詩編9編2~4節 (旧約p840)
讃美歌56 なぬかのたびじ
祈祷
聖書マタイによる福音書8章5~13節 (新約p13)
信仰告白使徒信条
讃美歌453 きけやあいのことばを
説教「ただ、おことばをください。」
長老 加藤  治
祈祷
讃美歌515 じゅうじかのちに
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄539 あめつちこぞりて
派遣と祝福
後奏

主日礼拝 2023.01.22

開会     10時15分
司会    古賀 洋子
奏楽    十時やよい

前奏
招詞詩編30編2~4節 (旧約p860)
讃美歌8 きよきみつかいよ
祈祷
聖書ローマの信徒への手紙5章1~11節 (新約p279)
信仰告白使徒信条
讃美歌120 いざうたえともよ
説教「神との平和」
長老 古賀 洋子
祈祷
讃美歌348 ならびもなく
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄543 しゅイエスのめぐみよ
派遣と祝福
後奏

主日礼拝 2023.01.15

開会     10時15分
司会    十時やよい
奏楽    古賀 洋子

前奏
招詞イザヤ書52章7節 (旧約p1148)
讃美歌2 いざやともに
祈祷
聖書使徒言行録8章1~13節 (新約p227)
信仰告白使徒信条
讃美歌66 せいなる、せいなる
説教「教会の迫害と福音の前進」
(原稿)久野  牧  (代読)十時やよい
祈祷
讃美歌225 すべてのひとに
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄541 ちちみこみたまの
派遣と祝福
後奏

主日礼拝 2023.01.08

開会     10時15分
司会    栗林 恵一
奏楽    十時やよい

前奏
招詞詩編8編4~9節 (旧約p840)
讃美歌294 みめぐみゆたけき
祈祷
聖書マタイによる福音書6章9節 (新約p9)
信仰告白使徒信条
讃美歌270 しんこうこそ
説教「御名が崇められますように」
李 炳斗(イ・ビョンドゥ) 下関教会牧師
祈祷
讃美歌217 あまつましみず
聖餐式
讃美歌202 くすしきみすがた
献金と感謝祈祷
主の祈り
頌栄541 ちちみこみたまの
祝祷
後奏