「洗礼者ヨハネの死」

マルコによる福音書6章14~29節

佐賀めぐみ教会牧師 久野 牧

福音は、虐げられている人々や貧しい人々に対しては、「あなたも神の前に大切な存在である」という慰めをもたらします。一方、偽りの権威を盾に横暴にふるまう者に対しては、真の唯一の主であられイエス・キリストを指し示すことによって、彼らに悔い改めとへりくだりを求めるとともに、人々には彼らは恐れるに足りない者であることを証しします。福音は、それぞれの状況の中にある人々にふさわしくその力を発揮いたします。

今日のテキストには、ガリラヤの領主ヘロデ(アンティパス)が洗礼者ヨハネを殺害するに至った経緯が記されています。彼はヘロデ大王の息子の一人で、ガリラヤ地方の王として君臨していました。ところが彼は自分の妻を追い出して、異母兄弟フィリポの妻ヘロディアを妻として招き入れました。それに対してヨハネは、「自分の兄弟の妻をめとることは、律法で許されていない」と厳しく非難しました。ヨハネは旧約の律法に基づいて、王の過ちを指摘したのです。そのことに怒りを覚えたヘロデは、ヨハネを捕らえて牢に入れましたし、妻ヘロディアはいつかヨハネを殺そうと狙っていました。しかしそれができないまま時が過ぎました。そしてついに、ヘロデは自分の誕生日の祝いの席で、ヘロディアの娘との「なんでも欲しいものを言え、叶えて上げる」との約束に縛られて、ヘロディアと娘の要求に応じてヨハネの首をはねてしまったのです。なんとも凄惨なことがなされました。ヨハネはヘロデに殺されたのです。

その後、主イエス・キリストの評判がガリラヤ地方に広がりました。そして人々は主イエスについて、「殺された洗礼者ヨハネが生き返ったのだ」とか、「旧約聖書に預言されている偉大な預言者が現れた」と言い始めました。そのことがヘロデの耳に入って、彼は今おびえています。

わたしたちがここで注目したいのは、ヨハネはどうして王を告発するような勇気ある行動をすることができたのかということです。王の過ちについて誰も告発したり指摘したりする人がいない中で、ヨハネ一人が「ヘロデの行為は、神の御心に反している」と批判しました。彼のその勇気はどこから出て来たのでしょうか。それは一言で言えば、彼が人を恐れるのではなく、神を畏れる者であったということです。それは、主イエス・キリストを知ることによって与えられた賜物でした。ヨハネは、主イエスの十字架や、死からのよみがえりについては知りません。彼はそれを知らないまま、早くに殺されてしまったからです。しかし、主の教えの本質はしっかりと捉えていました。主は言われました。「体は殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。むしろ、魂も体も地獄で滅ぼすことのできる方を恐れなさい」(マタイ10:28)。ヨハネはその教えのままに生き、そして死んでいったのです。

イエス・キリストの父なる神こそ「魂も体も地獄で滅ぼすことのできる方」です。この神がわたしたちを永遠の滅びから救い出すために、御子を送ってくださいました。この主イエスと結びつくとき、わたしたちは死の恐怖から解放された生を送ることができます。主は言われました、「わたしは平安をあなたがたに残して行く」(ヨハネ14:27参照)と。