「疑うトマスと復活の主」

ヨハネによる福音書20章24-29節

佐賀めぐみ教会牧師 久野 牧

トマスは主イエスの十二弟子の一人です。復活の主が最初に弟子たちの前に姿を現されたとき(20:19)、トマスはその場にいませんでした(20:24)。そのために他の弟子たちが、「わたしたちは(復活の)主を見た」と言っても信じようとはせず、主の体にあるはずの十字架のはりつけによる傷跡を見なければ信じない、と主張しました。これは特にトマスが疑い深い性格の人間であったからそのように疑ったということでは、きっとないに違いありません。むしろ「死がすべての終わりである」という通常の死生観によって、彼は死からのよみがえりなど信じられなかったということなのでしょう。ほとんどの人がそのような考え方を持っている中で、トマスも例外ではなかったのです。しかし彼は今後、弟子たちの中でただ一人、復活を信じない者として生き続けるのでしょうか。

復活の主が最初に姿を現されてから八日後、すなわち次の週の初めの日に、弟子たちはまた集まっていました。今回はトマスもその中にいました。彼は復活を信じる他の弟子たちとは一緒に行動できないと考えたのではなくて、彼らが信じているのなら自分も主に出会って信じる者になりたいという思いで、仲間と共にいたのでしょう。他の弟子たちも彼を受け入れています。そうしたトマスの姿勢を<トマスの疑いの誠実さ>と表現している人がいます。もともと一途な弟子であったトマスは疑いつつも真剣に、主イエスの復活は事実だろうかと問い続けているのです。

この集まりに復活の主はまた姿を現してくださいました。そして前回と同じように、「あなたがたに平和があるように」と告げられました。それだけでなく、主はトマスの疑いをご存じであられたのでしょう、彼に向かって「あなたの指をここに当てて、わたしの手を見なさい。また、あなたの手を伸ばし、わたしのわき腹に入れなさい。信じない者ではなく、信じる者になりなさい」(27)と言われたのです。自分に対する主の言葉と、自分に近づいてくださる主の温かさに打たれたトマスは、即座に「わたしの主、わたしの神よ」と告白しています。彼がそのとき、主の体の傷跡を手で触ったかどうかは記されていません。おそらく触ることなく、主との再会の瞬間に、主の復活を信じる者へと変えられたのではないでしょうか。主のお姿は、何にもまして圧倒的な復活のしるしとして、彼に迫って来たのです。

主イエスはトマスの弱さに寄り添ってくださっています。主は一人ひとりにふさわしく接してくださいます。このような主のわたしたち人間との関りを、ある人は、「主イエスは人を<個性的に>取り扱ってくださる」と言い表しています。何と感謝すべきことでしょうか。主は、このわたしにも、わたしにふさわしく関わってくださっているということを知るとき、心からの喜びと感謝を覚えます。主にとっては十把一絡げというのはないのです。

こうしてトマスは信じる者に変えられました。あるいは信じられない事柄を主によって乗り越えさせていただき、信じることができるようになりました。今の時代においても、<誠実に>疑う人のもとに主は来てくださって、信じられない状況から、信じることが出来る状況へとその人を移してくださるに違いありません。そのとき、その人の口から「わたしの主、わたしの神よ」との告白の言葉が発せられることでしょう。わたしたちは、信じられない人々のことを覚えて、「主よ、どうぞあの人の信仰の疑いを取り除いて、信じる者に変えてください」とつねに祈り続けるものでありたいと願います。                 (2022.5.8)